FAQよくあるご質問
商品・仕様について
-
- どのような工法・構造を採用していますか?
- 木造在来軸組工法の進化版で、施工性、耐震性、断熱性に優れた面材パネル工法「Sキューブ工法」を採用しています。さらには、地震の揺れや重さに耐える重要な役割を担っている通し柱の接合部に金物を使用する「金物工法」を採用。木材の欠損を最小限に抑えながら、金物によって接合部の強度を高め、地震に強い構造を実現しています。(※スタンダード仕様)
-
- 断熱や気密性能はどの程度ですか?
- 断熱性能はUA値0.46W/㎡Kの断熱等級6、気密性能はC値0.3㎠/㎡以下です。(※スタンダード仕様)
-
- 耐震性能はどの程度ですか?
- 震度6強から7程度の地震にも耐えうる強度で、災害時の避難拠点となる消防署や警察署などと同程度の耐震性能である耐震等級3をクリアする耐震構造に加え、制震装置「MAMORY」を採用しています。(※スタンダード仕様)地震の揺れに耐える「耐震」と、地震の揺れを吸収して抑える「制震」を組み合わせることで、繰り返す地震に強い構造となっております。
-
- 平屋や二世帯住宅など、どんなタイプが選べますか?
- フルオーダーの注文住宅では、お客様のご要望に合わせたどんなタイプの間取りにもご対応可能です。
また平屋、1.5階建て(平屋+)、2階建ての複数の間取りからお選びいただける規格住宅ETUSUS(エツサス)もお選びいただけます。
土地・資金計画について
-
- 土地探しからサポートしてもらえますか?
- サンリーグループは不動産の賃貸・売買・建築のソリューショングループとして、住まいに関してすべてのライフステージで寄り添えるグループ企業です。土地選びから建築まで、サンリーグループがワンストップでサポートしています。
https://www.sunribaikai.jp/
-
- 子育てに適したエリアや通学・通勤に便利な立地を一緒に考えてもらえますか?
- お子さまの通学環境やご家族の通勤利便性、周辺の生活施設などを踏まえ、経験豊富なスタッフがお客様のライフスタイルに合ったエリアをご提案いたします。
-
- 住宅ローンの借入額や返済計画は相談できますか?
- 当社にはファイナンシャルプランナーの資格を持つスタッフが在籍しており、お客様のライフプランに合わせた借入額や返済計画をご提案いたします。
契約・お打ち合わせについて
-
- 平日は仕事で忙しいのですが、打ち合わせは土日やオンラインでも可能ですか?
- もちろん可能です。当社では、通常のお打ち合わせに加えLINEも活用し効率よくお打ち合わせを行っています。
-
- 契約前に間取りや概算費用の相談はできますか?
- プランや仕様に応じた詳細な資金計画書をご提示いたします。また、間取り・設備・内装などをすべて決定してからご契約いただくため、契約後に想定外のコストが発生する心配もありません。
着工・工事について
-
- 工事中の進捗はどのように確認できますか?現場に行けない場合はどうなりますか?
- 事前にご連絡いただきましたら、工事中の現場を実際に見学することが可能です。また、気になる箇所などがございましたら写真などでお送りさせていただきます。お引渡し時には工事中に撮影した写真をお渡ししています。
アフターサポートについて
-
- 引き渡し後のメンテナンスはどこまで対応してもらえますか?
- 各種保証期間内に性能基準に反する現象が生じたときは、補修を行うことを保証しております。
-
- 建物の定期点検は何年ごとに実施されますか?また費用は発生しますか?
- 1年・3年・5年・10年と定期訪問、点検を実施しています。点検は無料ですが、補修等に費用が発生する可能性がございます。
価格について
-
- 契約時の見積金額から追加費用が発生するのはどんな場合ですか?
- 契約後にお客様からのご要望で追加オプションを採用された場合にのみ、追加費用が発生します。
-
- 予算に限りがあるのですが、コストを抑える工夫はできますか?
- お客様のご予算に合わせて、間取りや仕様、設備の選定などを一緒に検討し、コストを抑えながら理想の住まいを実現できるようご提案します。無理のない資金計画と納得いただけるプランづくりを心がけています。
イベント・見学会について
-
- 小さい子どもを連れてモデルハウスや見学会に参加しても大丈夫ですか?
- 当社のモデルハウスは、お子さま連れでも安心してご見学いただけます。その他の見学会については、お施主様のご要望によりお子さまのご来場をご遠慮いただく場合があります。その際は事前にご案内いたしますので、安心してお問い合わせください。
-
- 実際に建てた人の住まいを見ることはできますか?
- お施主様のご厚意により、定期的に完成見学会を開催しています。リアルなサイズ感や間取りを体感でき、生活のイメージがしやすいとご好評いただいております。
-
- 見学会などのイベントではどんな情報が得られますか?営業されすぎないか心配です。
- 基本的な仕様や建物の特徴などのご説明や、ご来場いただいたお客様からのご質問には、プロの視点からしっかりお答えさせていただきます。
サンリーの家ではお客様の望まないしつこい営業目的の電話連絡等は一切行っておりませんので、安心して住宅見学会や各種イベントにお越しください。ご提案やご案内がご不要の場合は、遠慮なくその旨をお知らせいただければ幸いです。
その他
-
- 共働き家庭向けに家事動線や収納の工夫がされたプランはありますか?
- サンリーの家は「じかん設計」を家づくりのコンセプトのひとつとしています。忙しい日常から少しでも開放されるためには、とにかく家事の時間を短くしたい。料理をしながら洗濯をする、乾いたらそのまま収納、食器洗いは食洗機におまかせする。間取りを考える時、「家事動線をコンパクトに」「家族の動線と収納を工夫する」、この2つをサンリーの基本設計としています。
お電話でのお問い合わせ
0120-29-1118
時間/9:30 ~ 18:00
定休日/毎週水曜・年末年始・夏季・GW
(毎月第一月曜/13:00 ~ 18:00)