VOICEお客様の声
柚木様邸
家族の時間を大切にするための家事に配慮した住まい
理想の設計提案をきっかけに選んだ住まい。お風呂のテレビやシンボルツリーなどのこだわりに加え、家事を助ける設備や作業がしやすい設計で、快適に暮らせる工夫が息づいています。

- Q1. サンリーの家で家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
-
きっかけは、ゴールデンウィークに開催されたサンリーハウスのイベントに参加したことです。その際、家づくりの要望を聞いていただき、後日プランニングしてもらうことになりました。
その時点ではまだハウスメーカーを決めかねていて、サンリーの家以外にも3社ほどの話を聞いていましたが、比較していた中で、自分の理想とする設計図を最初に提案してくれたことが大きなポイントでした。 - Q2. 特にこだわったポイントはどこですか?
-
お風呂にテレビを設置したことです。前の家ではお風呂でテレビを見られるので、新居でも同様の設備を取り入れたいと思っていました。
また、家の前にはシンボルツリーを植えて下から照らすための照明を設置し、心地よく過ごせる空間を作ることにこだわりましたね。 - Q3. 間取りや設備で工夫された点は何ですか?
-
脱衣所に洗濯機を設置しているため、洗濯物を干す際に湿気がこもらないように、上部に窓を設置しました。
お風呂上りに脱衣所にいることが窓を通して光で伝わるようにしました。 - Q4. 家事や収納に関して、どのような配慮をしましたか?
-
食洗機や乾燥機などの家電を取り入れ、家事の負担を減らせるよう配慮しました。時短できる家事は家電に頼り、その分子どもと過ごす時間を増やしたいと思っていたので。
また、私の身長が高いため、作業がしやすいようにキッチンを広めに設計し、キッチン台や換気扇の高さを標準よりも高めにしてもらいました。 - Q5. 実際に住んでみて、感じることはありますか?
-
今回太陽光パネルは設置してもらいましたが、将来的には蓄電池を導入したいと考えています。
ただ、希望はすべて叶えていただいたため、非常に満足しています。
時間/9:30 ~ 18:00
定休日/毎週水曜・年末年始・夏季・GW
(毎月第一月曜/13:00 ~ 18:00)